管理薬剤師の仕事とは?年収は?転職に有利?

こちらのサイトはアフィリエイトサイトとなり広告を掲載しています。

管理薬剤師の仕事とは?年収は?転職に有利?

管理薬剤師

 

管理薬剤師のメリット、デメリット

 

 

ここでは、管理薬剤師の説明をします。

 

管理薬剤師というと「一般の薬剤師と違う」「責任が重そう」などイメージする人も多いでしょう。

 

たしかにその通りなのですが、調剤薬局、ドラッグストア、病院と微妙に求められる業務が変わってきます。

 

 

そもそも管理薬剤師とは?

 

管理薬剤師は、薬事法という法律により設置が義務付けられている責任者のことをさします。

 

つまり、薬局やドラッグストアなどの店舗、製薬会社や医薬品卸の拠点ごとに必ず管理薬剤師を置いておくように決められているわけです。

 

また、管理薬剤師は任命された店舗の管理を義務づけられているので、店舗を複数管理するなど兼任は禁止されています。

 

薬局全体のマネジメントが仕事 〜ルールに従って適切に働いているか〜

 

処方せん調剤を行う業界(調剤薬局、ドラッグストア、病院)に関して言えば、管理薬剤師は薬局全体のマネジメントを行うことが仕事になります。

 

マネジメントには、法的なもの人事的なものがあります。

 

薬事法を遵守しているかチェック

 

管理薬剤師の重要な仕事の一つとして、一般薬剤師や医療事務などの従業員が、薬事法に従って適切に業務を行っているかを監督する役割があります。

 

医薬品業界は「規制の業界」と言われるほど、実にさまざまな規則があります。

 

例えば、麻薬・毒薬・一部の向精神薬は、カギのついた金庫(引き出しなどでもよい)で保管し、在庫数を帳簿で厳密に管理しなければなりませんし、麻薬の譲受・譲渡・破棄についても遵守しなければならないルールがあります。

 

処方せん医薬品とOTC医薬品では保管方法に違いがありますし、一部のOTC医薬品の置き場所は「調剤室から何m以内」などの規則があります。

 

また、「薬歴」と呼ばれる、処方せん調剤した患者ごとに作成される書類にも、正しい書き方があります。薬剤師は患者の服薬状況をチェックすることで「薬歴管理料」などの調剤報酬を得ているので、「患者の服用歴、既往歴(過去の病歴)、アレルギー・副作用歴、併用薬」などもきちんと記載しなければなりません。

 

最近では、「服薬指導の内容が明確に記載されていなかった」という薬歴不備が相次いで発覚しており、多額の調剤報酬の返還を言い渡される企業が増えています。

 

管理薬剤師は上記のような厳密に規制されたルールの中で、適切に業務を行っているかを常にチェックしなければなりません。

 

従業員のマネジメント

 

管理薬剤師は、人事に関するマネジメントも行います。

 

業務に支障がないようにシフトを組んだり、医療事務等の従業員の面接などを行ったりもします。

 

とくに調剤薬局は女性が多いので、女性を上手く扱える器用さ・気遣いも重要となります。

 

調剤薬局、ドラッグストア、病院の管理薬剤師に違いはある?

管理薬剤師

 

調剤薬局の管理薬剤師は、特に門前薬局の場合、処方せん医薬品だけを扱っている場合が多いです。そのため、毒薬・劇薬・麻薬・ハイリスク薬などの医薬品の在庫管理や各種書類の管理、従業員のマネジメントが中心となります。

 

一方、ドラッグストアの場合、OTC医薬品だけを扱う店舗と、調剤室を持つ「調剤併設店」の2種類の形があります。

 

OTC医薬品だけの場合、調剤業務はありません。しかし、最近ではより厳密な管理が義務づけられている第1類医薬品も増えてきました。

 

これらの医薬品は購入者への情報提供や書類の管理が必要となるので、「他の薬剤師がルールを守って販売を行っているか」をチェックしなければなりません。第1類医薬品の販売はルールが適当になりがちなのですが、たまに役所の人間が一般客になりすましてチェックしたりするので気がぬけません。

 

調剤併設店の場合は、門前薬局ほどではないですが小規模な調剤室をもっていることが普通です。併設店の場合、近隣の医療機関から幅広く処方せんを受けるので、1日の処方せん枚数は少なくても、扱う医薬品の品目が多くなることがあります。

 

私は一時期ドラッグストア併設店の管理薬剤師をしていて、その薬局は月500枚、一日20枚程度の処方せんを受けていました。しかし、在庫の医薬品品目が1500を超えており、一般的な門前薬局や病院並の品目数を扱っていたことになります。

 

このように、ドラッグストア併設店の管理薬剤師は、調剤室とOTC医薬品の両方を扱わなければならないのでとても忙しいです。

 

病院の薬局の管理者は、薬局長とか薬剤室長呼ばれることが多いです。薬局長と管理者薬剤師は呼び方が違うだけで「薬局の責任者」という意味では同じ扱いです。

 

薬局長の業務は当然薬局内のマネジメントもありますが、病棟業務のチェックもあります。病院薬剤部には、病棟に定期的にいくことをルーチンにしているところもあるので、業務内容を定期的に確認しなければなりません。

 

薬局長の仕事として、「薬事審議委員会」があります。これは、医師から「新規に医薬品を採用したい」という要望があった場合、その医薬品のデータを製薬会社などから集めて報告する業務です。

 

最近では、先発品からジェネリック医薬品に変更する医療機関が増えているため、正確なデータを集めて医師の不安を取り除く必要があります。

 

 

患者対応で気苦労が多いことも

 

管理薬剤師や薬局長は薬局のトップです。

 

そのため、何かトラブルがあった場合は、最終的な責任を負わなければなりません。

 

ドラッグストアや調剤薬局は毎日多くのお客様・患者様と接します。医療現場は何かしら問題を持った方が多く集まる場所なので、ちょっとしたことがクレームにつながりやすいです。

 

部下が患者さんに対して失礼な態度をとったり、調剤ミスが発生した場合、管理薬剤師がまっさきに出て行って謝罪しなければなりません。

 

管理薬剤師になるなら、ドラッグストアの調剤併設店がオススメ

管理薬剤師

 

管理薬剤師としてスキルを身に付けたいのであれば、ドラッグストアの調剤併設店はお勧めです。

 

なぜなら「調剤薬局経営」の全体像が把握しやすいためです。

 

ドラッグストアの併設店は普通、総合病院の門前薬局などと比べて、処方せん調剤が少ないです。

 

医療機関に隣接しておらず、周辺地域の医療機関から幅広く処方せんを受けている状態なら、1日10〜20枚程度という場合もあります。

 

そのような薬局の場合、処方せん調剤に追いまくられることは少ないので、余裕をもって業務に取り組めます。

 

また、様々な医療機関から処方せんを受けるため、取り扱う医薬品の数が多くなり、幅広く処方せん医薬品に接することができます。

 

管理薬剤師は調剤の売上とともに医薬品の在庫管理も任されるので、薬局経営に必要な数値が把握できるようになります。

 

さらにドラッグストアの薬剤師は市販薬(OTC医薬品)を求めるお客様と接することが多いので、OTC医薬品 のカウンセリングも学ぶことができます。

 

このように、ドラッグストアの調剤併設店で管理薬剤師を勤めると、「薬局経営」の流れを学ぶことができます。

 

管理薬剤師の年収は?

 

管理薬剤師の年収は企業によって違ってくるので、なんとも言えません。

 

調剤薬局チェーンの場合は、管理薬剤師は薬局長という管理職になるので、年収も大きく伸びることが多いです。

 

病院も同じように、一般社員と薬局長の年収は大きく違います。

 

しかし、ドラッグストアの管理薬剤師の場合は、さほど年収が伸びないのが普通です。

 

ドラッグストアの管理職は店長であるため、管理薬剤師は一般社員とみなされるからです。そのため、「管理薬剤師手当」といっても1万円程度である場合が多いです。

 

管理職経験は転職に非常に有利

 

管理薬剤師の経験は、転職に非常に有利です。

 

どんな環境であれ、一度でも部下やパートなどを管理した経験は、とても評価されます。

 

調剤薬局の経営者は、薬局の管理を任せられるほどのスキルと経験をもった薬剤師を求めているので、管理薬剤師の経験は大きいのです。

 

逆に、病院薬剤師として疾患や医薬品に対して深い知識をもっていたとしても、調剤薬局の管理職を経験したことがない場合、調剤薬局の経営者にはあまり評価されない場合もあります。

 

転職サイト活用のススメ

 

もし管理薬剤師の経験があって転職を考えているなら、転職サイトは使うべきですね。

 

日本には薬剤師専門の人材紹介会社がたくさん存在していて、転職希望の薬剤師さんと企業を結びつける役割を担っています。

 

管理薬剤師の経験は必ず評価されますし、一般薬剤師より高い年収が交渉しやすいので、一度相談してみてはどうでしょうか。

 

しかも転職サイトの利用は無料。使わないともったいないですよ。
私は2度の転職で、5社の転職サイトを使って転職しています。

 

その中でもオススメはファルマスタッフです。

 

ファルマスタッフは業界最大手の転職サイト。調剤、ドラッグストアから病院まで多数の求人を保有しています。

 

東証プライム上場企業が運営しているため、求人の質(好条件、高年収)、転職コンサルタントの質に定評があります。

 

転職初心者ならまず登録しておきたいサイトです。

 

ファルマスタッフ公式サイトへ

 

 

ファルマスタッフのサービス情報を詳しく知りたい

 

 

 

関連記事

管理薬剤師の経験があれば、年収1000万円の薬剤師も夢ではありません。
詳しくは「普通の薬剤師が年収1000万円級の高年収を得る方法とは?」で。


「薬剤師のキャリアアップ」記事一覧へ

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

失敗しない薬剤師転職!


キャリアコンサルタント


転職活動は面倒で苦労が多いものですよね。
しかし、その負担をずっと軽くする方法があります。
それは、キャリアコンサルタントに相談すること。
転職サイトに登録すると、専属のキャリアコンサルタントからアドバイスをもらうことができます。
求人紹介面接調整年収交渉などなど、面倒なところを代行してくれます。


転職サイトは無料で利用できるとても便利なサービス。
質のよい転職サイトの特徴と使い方を知っておきましょう。
薬剤師の転職サイトの詳しい情報をみる



「なりたい私(薬剤師)になる!」


なりたい薬剤師


薬剤師のあなた!転職に悩んでいませんか?


サイト管理人の私にその悩み、聞かせてください。
詳しくはこちらまで→サイト管理人の無料転職相談を受けてみる